逃亡及び証拠隠滅を防止するために強制的に身柄を拘束しますという詐欺メール

知人に送られてきた詐欺メールを紹介。

IMG_2395

逮捕や債権の回収など様々な詐欺メールが存在していますが、メールで逮捕や債権に関する連絡が来ることはないのでしっかり無視をしましょう。

 

差出人: ーーーーーーーーーーーーー

日時: 2015年11月7日 11:20:15 JST

宛先: ーーーーーーーーーーーーー

件名: 逃亡及び罪証隠滅を防止するため強制的に身柄を拘束します。(番号:5306)

突然の逮捕にあわてないでください。貴殿と家族を守ります。

この度、未払金による滞納者リストから貴殿を確認しました。

我々は貴殿を助けるために、免除処理の依頼を代行します。

未払金を解決します。これにより、個人情報流出を防ぎます。

今すぐご依頼ください。

詳細は下記よりご確認ください。

ここに詐欺サイトへのURL

以下、請求元番組からのメールを記載しますので、ご参考下さい。

_______________________________

このまま連絡がない場合は、法的手段への移行を行います。

具体的には、民事訴訟を直ちに提起し、

(1)貴殿が給与取得者であれば、勤務先からの給与債権を差し押さえる

(2)貴殿が個人事業主で、売掛金などの債権を取引先に有すれば、その債権を差し押さえる

(3)貴殿のご自宅が賃貸物件であれば敷金返還請求権を差し押さえる

(4)貴殿がご自宅を所有されていれば、その所有権を差し押さえた上で競売を申し立てる

(5)ご自宅内にある動産など、調査しうる範囲の貴殿の資産に対して執行手続きを申し立てる

以上により債権の回収を図ります。

_______________________________

民事訴訟の提起は停止させることが可能です。

貴殿からの依頼が必要になりますので、上記URLからお知らせください。

●寄せられることが多い相談内容(Q&A)

(Q1)どうして私のメールアドレスを知っているんですか?

(A1)貴殿が利用する契約プロバイダへ情報開示要求を行って取得しました。

(Q2)他にもわたしの個人情報を知っているんですか?

(A2)今後、貴殿が何らかの異議申し立てを行わない場合、身元調査により取得した情報を運営元を含む関係各社が保有することになります。身元調査により得られた貴殿に関する情報は、インターネット上に誰でも見れる状態にした上で、損害賠償請求権実行などの法的手続きがとられるのが一般的です。

(Q3)未納分は支払いをしないといけないのでしょうか?

(A3)本来は支払義務があります。但し、法的に貴殿が違反者として罰せられる段階である今は、解決の為に早急な対応が必要です。私たちは、未払金を解決するための、提案の用意があります。今すぐ上記のリンクよりお知らせください。

(Q4)いつまでに連絡すればいいですか?

(A4)このメールを確認したら、できるだけ速やかに行ってください。

28時間以内であれば、簡単に解決できる可能性が非常に高いです。

(Q5)身に覚えがないのですが?

(A5)未払金による滞納者リストに基づいて連絡しました。

貴殿が本当に身に覚えがなければ、リストから削除するお手伝いも可能です。

どのような状態でも解決の為のお手伝いができますので、まずは上記のリンクよりご依頼ください。

(Q6)このまま無視するとどうなりますか?

(A6)連絡がない場合は、運営元が世帯主、勤務先、親族、知人の順に調査をかけ、請求がくる可能性があります。強制執行前の段階で、貴殿が逃亡する可能性のある実家、勤務先、友人●知人宅等に優先的に書面通達を実施し、貴殿の代わりに取り立てが行われます。

_______________________________

通達日:2015年11月07日

係争(オ)5306-28-村田345

 

詐欺メールはこのような文面でした。

詐欺サイトはアクセスした時にはすでに削除されていたのでそのようなサイトだったかはわかりませんが、個人情報を取得したり、お金を騙し取るようなサイトであったことは間違いないでしょう。

「突然の逮捕に合わないでください。貴殿と家族を守ります。」と不安を煽り、「我々は貴殿を助けるために、免除処理の依頼を代行します」とサイトのアクセスを促すのがこの詐欺メールの手口です。

また、Q&Aの4番にある「Q:いつまでに連絡すればいいですか?」「A:28時間以内であれば、簡単に解決できる可能性が非常に高いです」というのも不安を煽るための文章です。

メールで送られる債権や逮捕などに関するは全て詐欺ですので相手にしないことが大事です!

見て触れて学ぶネット詐欺体験サービス「にせサギ」

にせサギはネットサギを安全に体験できるサービスです。
子供・高齢者・障害者、誰もが安全にインターネットを使える社会を目指しています。
解説の小冊子や教え方や授業案を記載した資料も無料で配布しています!

https://nisesagi.com

関連記事

ページ上部へ戻る