フェイスブックをやっていると友人から感動話や爆笑話などが表示されることがないでしょうか?
こんな感じの
これをクリックすると
こんなページが出て「いいね」をしないと全部読めなくなっています。
いいねをすればよいのかと軽くクリックしてしまいそうですが、ちょっと待ってください。
下にアプリインストールとあります。これはいいねではなくアプリのインストールを誘っているのです。
このアプリをインストールすると、自分の個人情報や位置情報、友達のリストまで開発者に渡してしまうことになります。
また、このアプリをインストールすることで勝手に自分のフェイスブックに記事が投稿されるようになってしまい、「いいね」をしてから自分が投稿する気のない投稿をされてしまいます。
結果として、自分以外の人にもアプリのインストールをさせてしまい被害の拡大をさせてしまうことになります。
そうならないためにも、「いいね」を押さないと全文読めないようなものは「いいね」を押さないことが大事です。
どうしても内容が気になる場合はそのタイトルで検索すれば大体どこかに全文が掲載されているのでそちらで読みましょう。
下のリンクより詳しい解説があるので興味のある方はどうぞ

Facebook 初心者さん向け。なぜスパムアプリが恐ろしいか
あなたの名前は何を意味する?というFacebook のスパムアプリの感染が止まりません。その一方で、特に実害がないので、スパムアプリに関心が薄い初心者さんも多い模様です。なぜ、SPAMがなぜ恐ろしいのか、初心者さん向けに解説しました。