小さなチーム、大きな仕事 悩むより実践しよう

スタートアップ関連の本として名高い「小さなチーム、大きな仕事」

以前、にせサギのサービスを開始する前にやっていたブログで書評を書いていましたが、こちらでも書評を書こうと思います。
みなさんにとってちょっと読んでみようかなと思ってもらえるような書評になればと思います。

「会社は大きい方がいいなんて幻想だ。」という書き出しから始まり、37シグナルズがどうやって少人数(この本の出版辞典で16人)でインターネットで利益を上げたのかということについて書かれています。

IMG_2018

少なくとも、私のように小さなサービスを提供している人間にとっては参考になる箇所が多かったので自分自身が忘れないように書き留めておきます。

 

「時間がないは言い訳にならない」

  • 始めてみれば、興奮と興味が本物なのか、それとも一時的な気の迷いなのかがわかる。それがうなくいかないなら、今までと同じように毎日働けばいい。ちょっとした時間以外はリスクもなく、何も失わないので、大げさな話にはならない。
  • 完璧なタイミングは決して到来しない。いつも、若すぎたり、年寄りすぎたり、忙しかったり、金が無かったり、その他いろいろだったりする。完璧なタイミングのことばかり考えていても、それは絶対にやってこない。

 

その通りだなと思うところもあり、まだ不完全なところもありますが、にせサギを実際に色々な知り合いにお願いしてテストしてもらっています。それによって様々な点が改善されました。
にせワンクリック詐欺ではIP取得のアニメーションが早すぎると指摘があり、長いものに変更をしました。そして、他にも実際にやることによって必要な変更点が出てきたので近日中に改善します。

 

「制約を受け入れる」

  • 「私には十分な時間も、お金も、人脈も、経験もない」と嘆くのはやめよう。少なければ少ないほど良い。制約は見方を変えれば武器である。資源が制限されると、それでなんとかしなければならなくなる。そこには無駄の余地はなく、創造性が求められるのだ。
    あれがない、これがないと嘆く前に、今自分ができることは何なのか考えてみよう。

 

少なければ、少ないほど良いは言い過ぎな気もしますが・・・
現在、私は本業がありそちらもなかなか忙しいことや、プログラミングやウェブ関係の経験がほとんどないことがありにせサギも色々と後回しにしてしまいたいことだらけですが、実際にやってみるとできたことや本業があるからこそできることもあるかと思います。本業で活かせることを活かして今後も活動していきます。

 

これら以外にもいろいろとためになる内容が盛りだくさんです。会議は有害など・・・

「基本的には悩んだりしないでとりあえずやってみろ」

ということが書いてあります。

スタートアップやサービスを作る人にとって何を優先するべきかが簡単な言葉で書かれています。具体的な話はないですが、自分が今何をするかという方向性を決めることに一役を買ってくれる本だと思います。おすすめです。

見て触れて学ぶネット詐欺体験サービス「にせサギ」

にせサギはネットサギを安全に体験できるサービスです。
子供・高齢者・障害者、誰もが安全にインターネットを使える社会を目指しています。
解説の小冊子や教え方や授業案を記載した資料も無料で配布しています!

https://nisesagi.com

関連記事

ページ上部へ戻る