山本二三展に行ってきました!
山本二三さんはジブリアニメ、時をかける少女などアニメ映画の背景を美術監督として支えてきた方です。
一般900円で1時間ほど滞在していました。
公開が23日までで最終週であったこともあり人が多かったです。並んで待たないと原画が見れないこともありました。
アニメで背景はあまり着目されないと思うのですが、今回の原画展ではもののけ姫で使ったの立体的な背景の作り方なども紹介してありました。
また、背景の作り方もショートムービーで紹介されており様々な絵の具を使いながら空模様を作って行く様は
私が一番好きな展示は山本二三さんの机です。
もちろん、もののけ姫などのジブリアニメの背景は非日常間が奇麗でしたし、時をかける少女のリアリティのある背景も素晴らしかったです。
しかし、それを書き出している机が今回の展示で一番好きです。
机の上には必要なもの意外一切なく紙が中央にありその周りには使う絵の具を入れた皿が何枚もあり、その横に筆やはけが置いてある。
とてもシンプルでこれこそ職人の机だなと感じました。
自分もそのような机を目指したいです。
公式サイトはこちらです。

静岡市美術館
静岡市の芸術文化の拠点施設として、特定の美術のジャンルにとらわれない、幅広い企画展やイベントを年間を通じて開催しています。美術館内にはカフェやミュージアムショップも併設。エントランスホールや多目的室では、コンサートやトークイベント、上映会など多彩な催しも。「街の中のちょっと面白い広場」としてご来館ください。